2019.06.08
仲見世亭ばかうけのアレヤコレヤ
6月に両国亭で発表会が有るので稽古中です。
今回は「粗忽長屋」よく知られている演目です。
粗忽長屋
浅草の雷様にお参りに行った帰り道に行き倒れを見て、これは隣に住んでいるクマだと大騒ぎ
疑うんだったら死んだ当人連れてきますとわけのわからないことを。
ばかうけの世界を作らなければと、猛特訓中です。
稽古は何回か休みましたが、仕上がりは早かったです。
16日は日曜日のために、自分の出番が終わりましたら大急ぎで仕事に復帰いたします。
ボランティア落語
6月27日は、もう一つありまして、ボランティア落語で、施設にお邪魔いたします。
施設での落語は、初めてなので何をやろうかと迷っています。
短めのやつで、わかりやすい落語をやろうと、これまた猛特訓中でございます。今回は「たぬき」を8分ぐらいに抑えてやらさせていただこうと思っています。
2本一緒に覚えるのは、中々大変でございましてどうなることやら。
もしうまくいきましたら、ボランティア落語は続けていきたいなと思っています。
この記事へのコメントはありません。