2022.06.011手打蕎麦大磯落語茶屋〇直カサブランカ
1本のカサブランカ花が開きました。
3輪開いてくれました。他はまだ駄目です。



残りの5本は、いつ咲くのでしょうか。
2022.06.07手打蕎麦大磯落語茶屋〇直カサブランカ
大分背が伸びてきて風が吹くと、折れるんではないかと心配です。つぼみは、まだ小さいですね。


こちらの二本は、かなりつぼみが開いてきました。
いつ咲いてもおかしくないです。


2021.06.04
大磯落語茶屋カサブランカ観察日記

少しつぼみが出てきました。
丈も伸びてきました。
心配なのは、このあたり海風が強いので茎が折れるのではないかと夜は部屋の中に入れています。植木鉢のは動かせますが外のはそのままです。
茎が伸びてきたので、支柱の長いやつに換えました。
これで何とか花が咲くまで持ってくれればいいのですが。



大磯落語茶屋カサブランカ 2021.06.22
大分つぼみが大きくなってきたような気がします。
これで色が付いてくるといいのですが。



大磯落語茶屋カサブランカ 2021.06.29
カサブランカ一凛だけですが花開きました。
まだツボミがたくさんありますので楽しみです。
後いくつぐらい開いてくれるでしょうか。



大磯落語茶屋カサブランカ 2021.06.30
昨夜はかなりの雨と風で心配していましたが
今朝起きて見ると、なんと4輪もの花が咲いていました。
カサブランカ無事でした。
しばらく楽しめそうなので見にお越しください。入り口わきに咲いています。お庭のカサブランカも、もうすぐ花開きそうです。



大磯落語茶屋カサブランカ 2021.07.06
長雨と風で花が落ちてしまうのではないかと心配していましたが、見事7輪しっかりと咲いています.


お庭のカサブランカ、いつ咲いてもおかしくない状態になってきました。



大磯落語茶屋のカサブランカ 2021.07.13
庭のカサブランカが咲いています。
花瓶に生けるので、とってもとっても花いっぱいなくなりません。




この記事へのコメントはありません。